探索の方法

こんにちは。昨晩は新宿で大地震に遭遇する悪夢をみてしまい、一日中ブルーです。
ここ二週間探索をしていないとそわそわしてしまいます。ちょっと見ないうちにあんなところやこんなところが変わっちゃってるんじゃないだろうかと・・・。
そして「ぐるぐる高円寺」が、こんな独り言満載の記事だらけになっていきます。これはよくない・・・!


ということであんまりな感じなので、今回は具体的に探索ってどんな作業してるのか書いてみようと思います。ざっくりと。


1:まず行く場所を決めます。目安は番地で3〜10程度とかなりばらつきをもたせます。これは住宅街と商店街ではスタミナ消費量が全然違うためです。
2:ゼンリンで購入した住宅地図(一軒一軒細かく載ってるやつ)を適当に出力して、自転車に乗ってさっそうと出かけます。
3:探索開始です。地図を見つつ、通行人やおみせの人の視線を感じながらぱしゃぱしゃ写真を撮っていきます。キヤノンデジタル一眼レフを使っているので相当あやしいです。回ったところは地図にチェックしていきます。
4:同時に細かい路地とか自動販売機とか公衆電話などを地図に記入していきます。(ここまでだいたい1〜3時間)
5:終了したらすみやかに帰宅。バックアップ用として、地図を見ながらおみせや設備の場所をIllustrator上で配置していきます。(30分くらい)
6:撮った写真をPCに落とし、取捨選択後、お店の名前をネットなどで調べつつフォトライフにアップロードします。
6:アップした写真をもとに「となりのおみせ」に情報投稿。住所・電話番号・営業時間・定休日・URLをわかる範囲で掲載し、関連するタグをつけていきます。(ここまで3〜6時間)
7:Googleマップにて、おみせの基本情報を正確な場所に打ち込んでいきます。この時点で「くらし」や「食」「自動販売機」などで地図ごと分けてしまいます。(2時間前後)
8:GoogleマップよりそれぞれのカテゴリのKMLをダウンロードします。
9:KMLの中に記載されたおみせの場所の「座標」を6で投稿したおみせの基本情報に追加します。これでそれぞれのエントリーから地図が見られるようになります。(1〜2時間)
10:KMLをまとめてモヤモヤの松君にメールします。彼の方で体裁を整えて、トップページの地図に反映されるようにしてもらいます。
11:ぐるぐる高円寺を書きます。もちろん「となりのおみせ」内の各おみせ記事へのリンクもはります。(2時間前後)
12:実は6と9の作業は下書き状態だったりするので、それをパブリッシュしてサイト全体を再構築します。これが・・・30分くらい。


とまあ、ざっとこんなかんじです。だいたい土曜日お昼過ぎに探索を終えて、ぐるぐるを更新し終わるのが夜中の3時だったりします。
ちょっと文字ばっかりでわかりにくいですよね。後々写真付きで更新します。


それはそうと、となりのおみせとぐるぐるのグーグルページランクを調べたら、「2」と「3」でした、ぐるぐる勝っちゃった・・・。